普通、複数のネットワークを収容するスイッチから他のスイッチとつなぐとき、ポートVLANに各ネットワークを収容し、アップリンクはタグVLANに複数VLANをまとめてあげることで、構成がシンプルになります。
ただ、流石にアップリンクがLAN1本だと帯域が足りなくなるので、必要に応じてLACPなどを使って帯域を増やしつつ接続します。
この本数の選択や、そもそもスイッチにどれだけNWを収容するかが、NW屋さんの腕の見せ所なワケです。
ともあれ、VLANの利用自体はそれほど難しいものではありません。
ただ、そもそもVLAN対応のインテリジェントスイッチが業務用になるため高価で、一般のご家庭には敷居が高いのが難点です。
ところが、サンワサプライさんから、こんな面白い製品が。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-LAN2EX5-1
100BASEまでのLANって、1,2,3,6番ピンしか使ってないのですが、そこを逆手に取ったものです。
この使ってない4578番ピンを使って、1本のケーブルにもう一系統LANを通しちゃおうというものですね。
入力をポートVLAN(物理)、出力をタグ?VLAN(物理)という、なかなか類を見ない逸品です。
ただまあ、...1本のケーブルに無理矢理2系統も通信を通すので、クロストーク由来のノイズは無視できないレベルでありそうですけど、100BASE位なら何とかなるのかなぁ??
家電などでは、そこまで高速でない100BASEで十分なところもあるかと思うので、用途を間違えなければこういう製品もアリかも知れませんね。
マスタオ
面白いですねw こんな方法もあるのか~
この前会社の2階にLANケーブル2本目を引っ張る羽目になったけど、
この方法ならLAN敷設が楽で良かったなって思った反面、
距離がそんなないから結局手間的にはさほど変わらんかったかな。
>VLAN(物理)
ワロタw
マスタオ
そいや先日、バルダーズ・ゲート3ってゲームがゼルダを抜いて最高評価を受けてる的なニュースを見たけど、
ワシ、全然見たこともやったこともない作品なんだよね。
でもなぜか名前だけ記憶に残ってる・・・
で記憶を振り絞ってみたら、GRNさんがやってたような気がしてるんだけど・・・違ったっけ?
GRN
お盆休み&終わった後の仕事で日が開いてしまいました。
>LAN敷設
WANがGだの10Gだのいう時代に、今更100Mbpsってのも微妙ですけどね。
小規模LANならまだ…とは思いますが。
おそらく、延ばせる長さもクロストークで短くなりそうですし…。
>バルダースゲート
懐かしい~!!AD&DベースのRPGですね。今のOSでは動かないので捨てちゃいましたが…。
普通に「魔法の剣:攻撃力1D8+2」とか表示されてて、TRPG経験者にはしっくりくる感じでした。
絵とかは洋ゲー丸出しで、アクの強い感じだったと記憶しています。
日本版は、カプコンが翻訳とかしてたような…(うろ覚え
GRN
カプコンじゃなくてセガだったっぽい…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88