「ばらまき型メール」だそうで。

IPAでこんな注意喚起が出てました。

ばらまき型メール...標的型メールの一種とのことですが...。結局、無差別型って感じもします。
まあ、内容がそれなりに信用してしまいそうなものなのでしょうけどね。

Wordのマクロを用いた、古式ゆかしきドロッパーなのですが、こういうの開いちゃう人ってやっぱり一定数いるわけで...。

spamメールの類で見たことがあるのは、わざわざRSAのロゴまで貼って、「暗号化されているのでコンテンツを有効(要はマクロを有効)にしろ」的なことが書かれてまして、そのとおりやっちゃうと、マルウェアがダウンロードされるというシロモノ。

wordにせよ、excelにせよ、spamなんかに入ってるマクロウイルスの適当な奴になると、ロシア語丸出しのシートがあったり、白紙だったりします。
まあ、今更ですが、こういう胡散臭いものにピンと来るようになっておかないといけません。

インターネットからやってくる大半のメールはこの手のメールなので、そういう意識が必要ですね。今更ですが。

とりあえず、invoice(送り状)、FAX、receipt、なんていうキーワードの添付ファイルや件名のメールは、よほどの心あたりがない限り、基本そのままポイしましょう。ヽ(´ー`)ノ